fc2ブログ

5/24(水)~5/26(金)長野市でオーストリア大使館商務部が取り組む研修が開催予定!

林業と木質バイオマスエネルギー事業の先進国オーストリアでは、大使館商務部主催による
日本人向け研修が行われていて、日本から参加される方も年々増えています。森林研修所に
ついては、来月下旬発刊の道具と技vol.16でも特集を組んで紹介します。

とはいえ、なかなか気軽に行けない海外。
でもどんな話が聞けるのか興味がある・・・
という方に朗報です!

長野市で開催される「国際ウッドフェア」と同日程で、2つの特別講座(研修)が開催されます。
3月末までに申込みされると参加費の割引もあります。
森林研修所の所長はじめ、海外の専門家と3日間を過ごすまたとないチャンスです!
詳細(予定)は以下をご覧ください。

主催 株式会社アルファフォーラム
共催 オーストリア大使館商務部
日程 2017年5月24日(水)~5月26日(金)
会場 長野県(ビッグハット並びに隣接の若里ホールにて開催調整中)
定員 両講座とも50名
講座内容
[1]オシアッハ森林研修所の「日本人森林技術関係者向け特別講座」
[2]ピヒル森林研修所の「日本人向けバイオマス技術特別講座」
 ※どちらかの講座をお選びください。
 ※プログラム順番の入替等、変更の可能性がございます。
参加費用 70,000円(税抜)
 ※3月31日(金)17:00までにお申し込み場合 60,000円(税抜)
 ※参加費の中には、交通費・宿泊費・食費は含まれておりません。 お手数ですが、各自手配
  をお願い申し上げます。
 ※全講座修得者皆様に、修了証が授与されます。
お申込み 2017年5月19日(金)17:00まで
 ※3月31日(金)17:00までにお申し込み頂いた場合は、参加費は60,000円(税抜)と
  なります。
 ※3月31日(金)17:00の時点で参加申込が両プログラム合わせて50名に満たない場合は、
  今回の開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。

詳しくは以下サイトを参照ください。
(特別講座)
http://www.a-forum.jp/news/news170214.html
(国際ウッドフェア)
http://www.woodfair.jp/
プロフィール

道具と技・編集部

Author:道具と技・編集部
林業に関わる皆さん!
そして道具好きな皆さん!
ここに集まって、自分の相棒となる粋な道具を
アツく語っちゃってください!
もちろん、『道具と技』の感想も大歓迎です(^^

カテゴリ
最新記事
准フォレスター研修指定副読本
日本型フォレスター育成研修事業(林野庁事業)
准フォレスター研修指定副読本に、下記の弊会出版物が選ばれました!
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご訪問者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる