fc2ブログ

《チェーンソーによる伐木等作業の安全に関するガイドライン》 チャップスについてのお知らせ

ご存じの方も多いと思いますが、昨年12月に厚生労働省が、安全なチェーンソー作業を行うためのガイドラインを策定しました。このガイドラインでは、適切なチェーンソーの取り扱い方法や伐木造材作業の方法が示され、さらに着用すべき保護具等に関する指針が盛り込まれていますので、ぜひご確認下さい。

チェーンソーによる伐木等作業の安全に関するガイドライン」(2015年12月7日)
留意事項」(平成27年12月24日)
パブリックコメント

このガイドラインで、一点注意事項があります。

上記のガイドラインおよび関連資料では、
脚部の保護具は防護ズボンを推奨し、チャップス(前掛け)は不適とされていますが、
この部分に関して、2016年2月15日に新たに通知があり、改正を予定していることが分かりました。

今後、林野庁においてチャップスの安全性を確認する実証試験を行い、防護ズボンと同等の安全性があると認められた場合には、チャップスもOKとする予定とのことです。

また新たな動きがありましたら、ブログで紹介させていただきます。
よろしくお願いいたします。

(只野)
プロフィール

道具と技・編集部

Author:道具と技・編集部
林業に関わる皆さん!
そして道具好きな皆さん!
ここに集まって、自分の相棒となる粋な道具を
アツく語っちゃってください!
もちろん、『道具と技』の感想も大歓迎です(^^

カテゴリ
最新記事
准フォレスター研修指定副読本
日本型フォレスター育成研修事業(林野庁事業)
准フォレスター研修指定副読本に、下記の弊会出版物が選ばれました!
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご訪問者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる