Vol.4目次一覧!!
こんにちは。もうすぐ3月ですね
。
お待たせしているVOL4の発刊が近づいてきました
。
作業はほぼ完了し、あとは印刷を待つ段階に来ています。
あとひと月もすると、新入社員が入ってきて
新たに後輩ができる方もいらっしゃると思います
。
入ったばかりでは技術もなく、正確な伐倒とはどういうものか分からないでしょうから、
本書を活用して、後輩に伐倒の仕方を教えたり、交流のきっかけに利用して
みてはいかがでしょうか。
遅くなりましたが今日は、目次をご紹介します
。


















現場訪問
きれいな仕事は職人としての心意気
特集
正確な伐倒を極める
特集1 狙った方向へピタリ―正確な伐倒方向はこう決める
西間健さんの伐倒技術に学ぶ
福本雅文さんの伐倒技術に学ぶ
特集2 基本の基本 正確な受け口の作り方
受け口は斜め切りから
特集3 正確な伐倒をイメージし、実行する
追いヅル伐り―確実な退避のために/牽引伐倒/偏心木の伐倒
特集4 クサビはこう使う
クサビが使えた! 小径木の伐倒術
これは使える。海外のクサビ使い勝手ランキング
特集5 究極の正確伐倒 世界伐木チャンピオンシップの競技基準
小田桐久一郎(チーム監督・林材業安全技能師範)
競技ルールは基本に忠実だった
秋田貢 競技のルールに学ぶ/気田均 安全と効率を両立できる技術/前田智宏 伐倒は、経験ではなく理論/白川弘樹 プロ意識の違いを痛感
レポート 世界伐木チャンピオンシップ2010(クロアチア大会)
厳格・フェアなルールのもと 技の限りを尽くす
安全・正確な技術を競う/WLCのルールブック/我ら、世界の現場人/伐木は世界の 共通語
拝見!腰袋vol.2 満足度100%をめざして
必要な道具はすべて腰袋にセットする
気分はガンマン! かっこいい革の腰袋!
コンセプトは「大は小を兼ね、しかも軽く、作業性のよいもの!」
夫婦で現場人 チームワークで伐出作業
安全ズボンの履き心地
現場人の生の声 3製品徹底レポート
『防護ズボン「アドバンス」』(株式会社スチール)
『プロテクティブ・ズボン(テクニカル)』(株式会社ハスクバーナ・ゼノア)
『チェーンソー用防護衣「あ・かる~いズボン」』(株式会社マックス)
私のオススメ 身を守る小道具大集合
自作のアイデア小道具で身を守れ!
アウトドア・スポーツ用品にもアンテナ張ってます!
銃器メーカーやミリタリーにも注目!
正確な伐倒―安全性と生産性を飛躍させるために
「伐る行為としての伐倒技術」/商品生産としての伐倒技術/安全と商品価値の追求/「正確に伐れる」ことが生 産性の向上につながる/技術の「なぜ」の理解が必須
地域発 現場日記
ナカシマ・アヤの「こちら現場です」
私なりの『林業論』/『いい山』ってどんな山?/aya-chari/避けられない話題/伐採者
現場人を支える妻のホンネ
座談会 現場人のホンネ小屋
こうして覚え、磨いた―自分の伐倒技術 実践で得た技を語る
現場人のライフスタイル
―狩猟―命の循環を感じて
こだわりの道具術
かっこよさを追求! 自分専用のナタを作ろう
日本刀流ナタ柄の仕上げ術
頼れるプロショップ クチコミガイド


















(只野)

お待たせしているVOL4の発刊が近づいてきました

作業はほぼ完了し、あとは印刷を待つ段階に来ています。
あとひと月もすると、新入社員が入ってきて
新たに後輩ができる方もいらっしゃると思います

入ったばかりでは技術もなく、正確な伐倒とはどういうものか分からないでしょうから、
本書を活用して、後輩に伐倒の仕方を教えたり、交流のきっかけに利用して
みてはいかがでしょうか。
遅くなりましたが今日は、目次をご紹介します



















現場訪問
きれいな仕事は職人としての心意気
特集
正確な伐倒を極める
特集1 狙った方向へピタリ―正確な伐倒方向はこう決める
西間健さんの伐倒技術に学ぶ
福本雅文さんの伐倒技術に学ぶ
特集2 基本の基本 正確な受け口の作り方
受け口は斜め切りから
特集3 正確な伐倒をイメージし、実行する
追いヅル伐り―確実な退避のために/牽引伐倒/偏心木の伐倒
特集4 クサビはこう使う
クサビが使えた! 小径木の伐倒術
これは使える。海外のクサビ使い勝手ランキング
特集5 究極の正確伐倒 世界伐木チャンピオンシップの競技基準
小田桐久一郎(チーム監督・林材業安全技能師範)
競技ルールは基本に忠実だった
秋田貢 競技のルールに学ぶ/気田均 安全と効率を両立できる技術/前田智宏 伐倒は、経験ではなく理論/白川弘樹 プロ意識の違いを痛感
レポート 世界伐木チャンピオンシップ2010(クロアチア大会)
厳格・フェアなルールのもと 技の限りを尽くす
安全・正確な技術を競う/WLCのルールブック/我ら、世界の現場人/伐木は世界の 共通語
拝見!腰袋vol.2 満足度100%をめざして
必要な道具はすべて腰袋にセットする
気分はガンマン! かっこいい革の腰袋!
コンセプトは「大は小を兼ね、しかも軽く、作業性のよいもの!」
夫婦で現場人 チームワークで伐出作業
安全ズボンの履き心地
現場人の生の声 3製品徹底レポート
『防護ズボン「アドバンス」』(株式会社スチール)
『プロテクティブ・ズボン(テクニカル)』(株式会社ハスクバーナ・ゼノア)
『チェーンソー用防護衣「あ・かる~いズボン」』(株式会社マックス)
私のオススメ 身を守る小道具大集合
自作のアイデア小道具で身を守れ!
アウトドア・スポーツ用品にもアンテナ張ってます!
銃器メーカーやミリタリーにも注目!
正確な伐倒―安全性と生産性を飛躍させるために
「伐る行為としての伐倒技術」/商品生産としての伐倒技術/安全と商品価値の追求/「正確に伐れる」ことが生 産性の向上につながる/技術の「なぜ」の理解が必須
地域発 現場日記
ナカシマ・アヤの「こちら現場です」
私なりの『林業論』/『いい山』ってどんな山?/aya-chari/避けられない話題/伐採者
現場人を支える妻のホンネ
座談会 現場人のホンネ小屋
こうして覚え、磨いた―自分の伐倒技術 実践で得た技を語る
現場人のライフスタイル
―狩猟―命の循環を感じて
こだわりの道具術
かっこよさを追求! 自分専用のナタを作ろう
日本刀流ナタ柄の仕上げ術
頼れるプロショップ クチコミガイド


















(只野)