fc2ブログ

「林業現場人 道具と技Vol.4」制作のヤマ場です

読者のみなさん、こんにちは。

いま、スタッフ一同「林業現場人 道具と技Vol.4」制作のヤマ場という日々です。
発行は、2011年3月です。
特集テーマは、「正確な伐倒を極める」です。

狙った方向にピタリの伐倒。どのような場所であれ、大事な商品となる材を傷付けない伐倒。
そのような伐倒を行うために必要な技術とは何か。
現場の達人たちの考えと技を紹介いたします。

また、今年9月に開催された世界伐木チャンピオンシップ。
いわば、伐木技術の競技会オリンピックという最高レベルの勝負を紹介いたします。

そこは、すべてが㎜単位で計測される、過酷な世界です。
実際の現場レベルを超えた正確さが求められます。それをこなし、ライバルに勝つために、チェーンソーマン、コーチ、メカニックスタッフたちがしのぎを削るのがこの大会。

けれど、競技を離れるとみな、気さくに語り合い、友人どうしのような雰囲気です。

この大会でのライバルではあっても、みんな同じ現場人同士。
その強烈が仲間意識、プロ意識がムンムンの雰囲気だったようです。

伐木は世界の共通技!

どうぞVol.4をご期待下さい。(白石)
プロフィール

道具と技・編集部

Author:道具と技・編集部
林業に関わる皆さん!
そして道具好きな皆さん!
ここに集まって、自分の相棒となる粋な道具を
アツく語っちゃってください!
もちろん、『道具と技』の感想も大歓迎です(^^

カテゴリ
最新記事
准フォレスター研修指定副読本
日本型フォレスター育成研修事業(林野庁事業)
准フォレスター研修指定副読本に、下記の弊会出版物が選ばれました!
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ご訪問者
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる